
フリースケジュールで通いやすい
ライセンスコースはフリースケジュールですので、ご自分のペースで進められます。時間制限もなし!ダイビング技術が身に付くまで何時間でも指導いたします。
シェアNO1。世界一のダイビング教育機関PADI
名古屋のダイビングショップサニーベイルで取得できるダイビングライセンス(Cカード)はPADI(パディ)オープンウォーターのCカードです。PADIはアメリカで誕生したスクーバ・ダイビング教育機関で、名実ともに世界最大、シェアNO1。どこへ行っても困らないのが、PADIのCカードです。
世界に通用するダイビングライセンス(Cカード)を取得!
▼
サニーベイルは名古屋で開業21年、個別指導のダイビングスクールですので、受講者の体力に合わせてライセンスコースを実施します。時間制限もありませんので、体力のない方、シニア、ジュニアも大丈夫
▼
シフト制の方やサービス業の方もダイビングスクール(ライセンスコース)を受講することが出来るフリースケジュール制です。土日以外の平日でも開催しますので、ご安心ください。
▼
個別指導のダイビングスクールですので、気兼ねすることなくライセンスコースを受講することが出来ます。ベテランインストラクターが担当しますのでご安心ください
一人一人のペースに合わせた個別指導のダイビングスクールですので、リラックスしてコースに参加できます。時間を有効的に使いつつ、しっかりと身につきます。お一人様のお申込みでも追加料金もかかりません。
初めてのダイビングでも楽しんでいただけるよう、講習はゆっくり進めます。お魚と一緒に泳いだり、観察したりする時間も。ライセンスコースの海洋実習ダイブでは、記念の水中写真も撮影してプレゼント!
愛知県にはダイビングポイントはありませんが、日本海・三重県・伊豆など、名古屋から行けるダイビングポイントはたくさんあるんです。
ありません。ダイビングショップサニーベイルのライセンスコースは、お一人での参加が8割以上です。優しい方が多いので、お一人参加でも大丈夫です。
ライセンスコースの日程は決まっていません。リクエストにより開催しますので、希望日をお伝えください。他のコースでお受けできない日もありますので、第1~第3希望日をお伝え頂くと、ご希望に添えるかと思います。
ダイビングスクール(ライセンスコース)のスケジュールは先着順ですので、お早目のご予約がおススメです。空いていれば、学科講習は当日でも予約が出来ます。プール、海洋ダイブは1週間以上前のご予約がおススメです。週末ご希望の場合は、お早めに・・・
ダイビングは、続けないと意味がない
ダイビングライセンス(Cカード)取得コースはあくまで通過点。
取得後にダイビングを楽しんでいくことが目的です。サニーベイルはライセンスが欲しい!ではなく、スキューバダイビングを楽しみたい!と、思っているお客様に選ばれています。
ブランク解消!ダイビングを復活しよう
ダイビングライセンスを取得したけど、すっかり忘れてペーパーダイバーになってしまった方。リゾートでダイビングライセンスを取得してどうしたら良いか困っている初心者さん。スキューバダイビングを安全に楽しむには、スキルアップのトレーニングは必須です。
まずは、名古屋から日帰りで行ける初心者向けのダイビングポイントでリフレッシュコースを受講。忘れている必須スキルを思い出しましょう。
初心者向けリフレッシュ・ブランクダイバー対象コースを見る見るべきポイントはココ!名古屋でダイビングショップ選びをお悩みの方に、アドバイス
お店選びの一番のチェックポイントはココ!それは、ホームページの『ダイビングツアーレポート』。
金額だけを比べていると、違いがわからなくなって失敗してしまいます。ダイビングを続けるうえで大切なのが、相性の良いお店に出会うこと。
ダイビングツアーレポートを見ると、そのお店の雰囲気を感じることが出来ます。水中写真が得意なのか?生物に詳しいのか?どんな所で潜っているのか?言葉の使い方で雰囲気や、普段のツアーの様子が伝わります。実は一番お店の違いが出るところなんです。
ダイビングショップサニーベイルは2003年愛知県名古屋市千種区にオープン。2024年で21周年を迎えました。とっても小さなダイビングショップ。落ち着いた雰囲気で、おひとり様でも大丈夫。丁寧な対応を心掛けています。
水中写真・生態観察も得意です。ホームページ内の水中写真は、すべてスタッフが撮影しました。TV番組や雑誌へも、写真提供しています。水中写真に興味のある方におススメのショップです。
名古屋市営地下鉄東山線・名城線の「本山駅」の6番出口に直結のビルの1Fにあります。直結なので、雨の日も濡れずにご来店いただけます。本山駅はエレベーターもありますので、ダイビング器材の持ち運びもラクラク。