柏島ツアーその2

ツアー参加者、のみ小僧さんの今回の柏島ツアーの目的。それは「ピグミーシーホースを ”ちゃんと”撮る」

ピグミーシーホースを知らない方への豆知識:タツノオトシゴの仲間のピグミーさん。とってもミニミニで1cmくらいなので、なかなかピントが合わない。体色が住処のウチワにバッチリ似せているので、ウォーリーを探すより難しい。見つけて写真を撮ろうとすると、歌舞伎の女形よろしく、ヨヨヨ・・・と後ろを向いてしまう。しかも、ちょっと深いので撮影時間が短い・・・と三重苦、いや四重苦のお魚さんです。

過去2回の柏島で、満足のいくピグミーが撮影できなかった、のみ小僧さんの3度目は・・・2度あることは3度あるのか?それとも、3度目の正直か?
3度目の正直でした!やったぁ~。今年も良い年になりそうです。
他にも大ヒット。「マガタマエビ」を見てしまいました。図鑑によると「100個のシラヒゲウニを調べて、その内の1個にいるかどうか・・・」ってくらいレアなエビさんです。名古屋近郊の海ではシラヒゲウニ自体、あんまりいないので、とってもラッキー!これぞ柏島!上を見上げるとキビナゴが日差しに反射して、とってもキレイ。オランウータンクラブの伸びもかわいかったです。

のみ小僧さん撮影:ピグミーシーホース マガタマエビ

2本目は偶然にも、のみ小僧さん150本、なみこちゃん50本おめでとうございます!記念ダイブにふさわしく、楽しいダイビングになりました。

記念ダイブ、おめでとう キンチャクガニ

キンチャクガニが結構います。サイズも結構大きいので、写真が撮りやすいぞ~。他にも、枝サンゴの中をちょこまかと動き回るコバンハゼ。白色のコバンハゼは柏島以外ではあんまりいないです。順番にフリソデエビのペアを撮影して、これまたレアなイレズミハゼをじっくり観察。今回の参加者は全員デジカメ持参でしたので、順番にゆっくりじっくり撮影して楽しみました。去年の台風でサンゴのダメージはありましたが、相変わらず生物層が豊かで、さすが!でした。もちろん、現地ガイドさんの懸命なサンゴ修復にも感謝です。2日間のダイビングは大満足!

柏島持ち上げる 集合写真

帰りには沈む夕日を記念撮影して、柏島を持ち上げてみました。それっぽく撮れているでしょ?晩御飯に当初の予定通り、「須崎名物・鍋焼きラーメン」なるものを食べました。結構、おいしかったですよ。
出だしは凄かったですが、5ヶ月ぶりの柏島ツアー、最高でした。夏にも柏島ツアー開催予定です。今回参加された方も、出来なかった方も、是非是非ご参加下さいませ。

COMMENT ON FACEBOOK