朝から晩まで、たっぷりとお勉強です(^O^)

西伊豆:大瀬崎 ポイント名:湾内 天気:晴れ
気温:13℃ 水温:17~16℃ 透明度:キレイです
昨日に引き続き、大瀬崎です
予定通り、居残り勉強でございますよ~
朝、サービスさんにつくと
「アンコウ出たみたいです」
おおお、見たい~
ってことで、今日は湾内散策に決定
とっとと準備して、スタート
撃沈・・・やっぱりね、そんなに甘くはありません(T_T)
そして、2本目の準備中
「今度は、2個体、あっちとこっちに」
ホント??
と、懲りずに行き・・・またまた、撃沈
そんなもんですね(ToT)
あ、もちろん、その間には、チマチマと遊んでおります
大きめのツノザヤウミウシ

中くらいの、黄色いツノの子もいたり

ミニミニサイズの

逆さで失礼、

キレイなセトミノカサゴ

ハコフグのチビッコ

今日は、水曜日なのでナイトもOK
居残り勉強は、夜も続きます(*^^)v
ヤリイカ来てますからね
産卵とか、ハッチアウトとか
期待は膨らむ・・・んですけどね
そっちは残念でした(@_@)
その代わり
チビチビなタコの仲間

小指の爪くらいでした(^◇^)
それと、もひとつ
イズカサゴのちびっこ

小さい子は初めて見ました
激カワです(*^▽^*)
最後に、サービスさんがナイトトラップしてたので
ちょっとお邪魔して
ホタルイカモドキの仲間(多分)

2日間、大瀬崎を満喫~
いや~、勉強しまくり( ̄▽ ̄)
楽しかった~♪
COMMENT ON FACEBOOK